先日からマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)初のキャンペーンとなるダブルテイクが実施されております。マリオットのポイント制度は複雑なので、それを整理した上でキャンペーンを紹介したいと思います。
- マリオットのポイント制度
- 「ベース」の付与率は10%なのか?
- 「エリートボーナス」の表記は誤解を招きやすい!
- 「追加」はキャンペーンなどで振れ幅あり!
- 実際の宿泊で獲得したポイントを紐解く
- 新キャンペーン:ダブルテイクを丸裸に!
- まとめ
マリオットのポイント制度
マリオット系列の公式サイトから予約し宿泊すると、ポイントが複数の項目に別れ付与されます。実際にアプリで表示される用語を利用し紹介します。
内容 |
説明 |
ベース |
対象となる料金1米ドルに対して原則10pt |
エリートボーナス |
ステータスごとに付与されるボーナスポイント |
追加 |
ホテルのウェルカムギフト(ポイント)やキャンペーンで付与されるポイント |
「ベース」の付与率は10%なのか?
多くのブログでは付与率を便宜上「10%」と記載していますが、正しくもあり間違っていもいます。あくまで「1米ドル」に対しての10%であり、100円=10ptという意味での10%ではありません。また、「対象となる料金」は税金やサービス料が含まれていない価格となります。この点も注意が必要です。なお、付与率が10%でないブランドも存在しますが、多くの日本人には馴染みのない、長期滞在用のブランドばかりです。以下に紹介しておきます。
<付与率10%となるブランド>
<付与率10%でないブランド>
「エリートボーナス」の表記は誤解を招きやすい!
以下が各ステータスごとのボーナスポイントです。
特典 |
会員 |
シルバーエリート |
ゴールドエリート |
プラチナエリート |
チタンエリート |
アンバサダーエリート |
ポイントボーナス |
- |
10% |
25% |
50% |
75% |
75% |
これだけ見ると、例えばゴールドであればベース10%+ボーナ25%で35%還元!?と思うかもしません。これは間違いで、エリートボーナスはベースポイントに対しての追加ボーナスです。すなわち、ゴールドの場合は10%×25%=2.5%となり、ベースを加算すると12.5%還元となります。惑わされないようにご注意ください。
なお、本記事に「エリートボーナス」と「ポイントボーナス」が併記されていますが、マリオットのサイト内ではどちらの表現も存在するためこのような形にしています。
「追加」はキャンペーンなどで振れ幅あり!
「追加」の中に入る代表的なポイントはホテルのウェルカムギフトで、ゴールドの場合多くのブランドで1滞在(≠1泊)ごとに500pt付与されます。これはブランドごとに違うため、気になる方は宿泊するホテルに問い合わせてください。その他、キャンペーン等で獲得できたポイントはこの「追加」部分に記載されます。
実際の宿泊で獲得したポイントを紐解く
これは2019年1月に実際に宿泊した際の獲得ポイントです。解説していきます。
項目 |
内容 |
説明 |
サービス料/税抜の価格 |
32,640円 |
総額38,776円 |
米ドル換算 |
$298.00 |
チェックアウト日の為替レート $1=¥109.53 |
ベース |
2,977 |
US$1=10pt |
エリートボーナス |
744 |
ベースの25% |
追加 |
2,500 |
ウェルカムギフト500pt+メガボーナス2,000pt |
合計 |
6,221 |
|
(SPG AMEX) |
2,326 |
総額に対して100円=6pt |
総計 |
8,547 |
|
付与率 |
22% |
チェックアウト日の為替レートを元にベースのポイントが付与されていることがわかります。それに対して25%のエリートボーナス、そして追加であるウェルカムギフトの500pt及び以前のキャンペーンであるメガボーナス2,000ptの合計2,500ptが付与されました。マリオット側では合計6,221ptですが、SPG AMEXでマリオット系列の宿泊を決済すると100円=6ptで総計8,547ptとなり、最終的に付与率22%です。悪くないですね。
新キャンペーン:ダブルテイクを丸裸に!
マリオットボンヴォイ初のキャンペーン「ダブルテイク」を解説します。
・2019年5月21日までにご登録ください。
・滞在: 2019年3月19日から2019年6月4日までの期間中に、世界各地のプログラム参加ホテルやリゾートにご滞在ください。
・獲得: 2回目以降のご滞在*で2倍のポイントをご獲得いただけます。
・予約: 今すぐ予約して、6,700軒のホテルでポイントを獲得しましょう。貯まったポイントは、無料宿泊、航空券、会員限定の体験プログラムなどさまざまな特典にご利用いただけます。
ここにある「2倍のポイント」について、注意事項として以下のように記載されています。
プロモーション期間中の2回目のご滞在から、1滞在ごとに2倍のポイントをご獲得いただけます。2倍のポイント特典は、会員の1滞在あたりの獲得ベースポイントに対してのみ適用されます。
これは簡単に説明すると、ベース:10%と同じポイント数を追加ボーナスとして付与する、ということです。すなわち、ダブルテイクの実態は「+10%のポイント付与キャンペーン」です。
2019年1月に滞在したものを例にすると以下のようになります。
項目 |
内容 |
説明 |
ベース |
2,977 |
US$1=10pt |
エリートボーナス |
744 |
ベースの25% |
追加 |
3,477 |
ウェルカムギフト500pt+ダブルテイク2,977pt |
合計 |
7,198 |
ゴールドエリートの場合、ウェルカムギフトを除くと付与率はベース10%+ダブルテイク10%+エリートボーナス2.5%=22.5%(US$1あたり)となります。PayPayやLINE Pay、d払いより付与率高いですねw
まとめ
マリオットのダブルテイクは「+10%のポイント付与キャンペーン」だということを理解した上でキャンペーンを活用していただければと思います。有償でマリオットに宿泊される方、プラチナ修行をする方は狙い目ですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!これからも平成Q太郎の旅ブログをよろしくお願いします。